タロット占いの日なので朝から準備をします。
お客さんが居ないときはひたすら一人なので雑務をします。
思ったよりも雑務が進んでしまい、嬉しいよう困りものです。
空き時間を有効に使っているということで良い事にしましょう。
夕方に友達が遊びに来てくれて、ついつい雑談してしまいました。
たまにはこんな暇な日も良いかなと思います。
台風が接近しているために、仕事がキャンセルになりました。
この天気では行きたくないなと思っていた仕事なので助かります。
暇な1日を貰えたので、何かしようと思ったのですが
外は雨が降っているし消防車も出動して大変そうなので
結局何もせずに部屋の中でダラダラとしてしまいました。
消防車が出動してたということはどこかで被害があったのでしょう。
軽微な被害なら良いのですが。
今日は午前中から不動産屋さんと物件巡りさ。
あまり良さそうな物件が無いと思ってたら、
ちょっと気になる物件に遭遇できちゃってさ。
何か月かかけて部屋を探そうと思ってたけど、意外と良いかも。
とりあえず、情報だけもらって夜は梅田で友達とディナー。
先週あたりからギックリ腰が再発してきたらしくて
整骨院に行って来たんだよね。
富士山の事もあるし、膝も合わせてリハビリしなくちゃでさ。
整骨院の帰りに不動産屋で部屋を見てみたら
ガッツリと見せてくれて帰れなくなっちゃったんだよね。
相場や雰囲気は十分にみることが出来たから良かったけどさ。
今年最初の富士登山に行って来た。
身体が少しなまっているが、天気が良くて恵まれた環境だ。
山頂で登頂できたし御来光も見れたし最初にしては上出来だ。
富士山は御来光が登る前が幻想的で美しい時間帯だ。
久しぶりにデイサービスに行ったら新しい器具が増えてるの。
ホールのレイアウトもちょっと変更されて棚とかも増えてるし、
俺が出勤するたびにちょこちょこ変化があって面白いんだよね。
ウォーターベットがどこからか入手してきていて、マッサージ機能付きなの。
業務終了後にどんなものかと試してみたけど、これが気持ち良いんだ。
これなら利用者さんは絶対に喜んでくれるはず。
次回出勤の時にはどんな変更点があるかと思うとちょっと楽しみ。
デイサービスで看護師のあとはタロット占い師に変身なんだけどさ。
久しぶりに学問の神様の太宰府天満宮に行って来たんだ。
太宰府は今日も暑くて歩いているだけで汗が噴き出すの。
午前中なのにこの暑さはしんどいと思うよ。
太宰府天満宮からは博多駅でランチを食べて新幹線さ。
国内外を問わずにお城は好きだからいろんな城に行ってるんだけど、
熊本城にはまだいった事がなくてね、今回初めての熊本城訪問なの。
西南戦争で天守閣は壊されてしまったらしいけれども、
鉄筋コンクリートで復元されてて内部は博物館になってるんだ。
天守閣からの眺めも良かったし。
鹿児島で西郷さんに挨拶して天文館でしろくまの大きさに驚いたり。
もう少し鹿児島を楽しみたいけれども、時間が無いんだよね。
飛行機に乗って鹿児島まで飛びます。
枕崎の温泉に浸かってカツオ尽くしの料理を食べて笑顔です。
地元の新鮮なカツオは美味しくて大満足です。
久しぶりに内勤業務です。
パソコンの打ち込みと聞いていたのですが、書き写しの作業でした。
途中から作業量が膨大だということが発覚し、途方にくれます。
予想していた作業スピードよりもはるかに時間がかかるのです。
3時間ぐらい経過してもまだまだ作業が残っているのです。
単純作業が嫌になってしまいます。
高野山トレッキングに行ってきました。
途中からは雨が降ってきてあいにくの天気でした。
14キロほどの少しぬかるんだ道を歩くので神経使います。
でも、久しぶりの山道なのでちょうど良いトレーニングになります。
最後は高野山の壇上伽藍でゴールになります。
久々の京都観光に行ってきました。
全国から集まったお客様を引き連れて鞍馬寺に行きます。
かなりきつい石段を登って鞍馬寺にてお参りです。
汗がダラダラと流れますが気にせずに鞍馬寺まで登るのです。
鞍馬寺でお参りした後は川床のランチをいただきます。
自然を感じながら貴船の川床で料理を楽しみます。
なんだか髪が伸びてきててさ、近所の美容室に行って来たんだ。
ようやく時間がとれて、予約もしないで行って来たんだけど、
平日のお昼頃だったから待ち時間なしで切ってくれたんだ。
さっぱりできて、夏らしい頭になれて気持ち良いな。
スカイツリーを見てから新幹線に乗るのに東京駅に向かったの。
そしたら新幹線が不通になってるっていうニュースが流れてたの。
とりあえずは東京駅で情報収集しなくちゃと思って東京駅に到着してね。
油をかぶったお客様がいるため火災が発生したとアナウンスさ。
3時ぐらいにようやく新幹線が動き出すことになったんだけれども
指定席がなくなって、グリーン車以外は自由席になっちゃったから争奪戦さ。
なんとかグループ全員の席を確保できて京都まで戻ってきたんだけど、
到着予定の3時間遅れで到着してさ、大変だったけど良い経験になったよ。
ディズニーランドでダラダラする予定だったから友達に連絡してみたら
遊びに来てくれることになって舞浜駅でランチを一緒に食べたんだ。
久しぶりにだったから、話すことがたくさんでさ、楽しかったよ。
旅の話とか俺が東京に住んでた時の話とか、お互いの近況とか話したの。
東京で生活するのも楽しそうだな。
お台場に行ってガンダムを見てきました。
ガンダムを見たのは久しぶりでしたが、なんど見ても素敵です。
ホテルのバイキングディナーを食べました。
美味しかったので、欲張ってしまって食べすぎました。
あべのハルカスで食事した後に夜景を見に登りました。
大阪の夜景が一望出来て素敵でした。
待ち時間無く登ることができ、オープン当初の混雑がウソのようです。
屋上のテラスでは光のショーもやっていて、頑張ってはいるのですが。
フェリーで壱岐島に行って来たんだ。
壱岐に行くのは初めてでどんなところだろうと思ったけれども
穏やかでのどかで、大きさもちょうど良い感じの素敵な島だったよ。
左京鼻や猿岩や原の辻遺跡やはらほげ地蔵とかの観光してさ
お昼ご飯はお刺身とかの海の幸でとても美味しかったんだ。
虹ノ松原にやってきました。
99年のママチャリの旅の時に訪れた以来です。
あの時はなんだか判らないままに訪れた虹ノ松原でした。
それから16年ぶりに訪れることになった虹ノ松原です。
駐車場や海などはなんとなく覚えていたので懐かしかったです。
思いがけず再訪問してしまった虹ノ松原は変わらずにありました。
16年の年月で変わったのは俺の方なのでしょう。