ふわっと防水対策
今朝の富士山のご来光は霧の中で見る事が出来ませんでした。
昨日もほとんど雨でしたが、下山中もずっと雨が降っています。
オーストラリアバイク旅の時に愛用していたレインコートが
頑張ってくれていますが防水能力は低いらしく、びしょ濡れです。
シーズン初めに買った登山靴も小さな破損があり、水が漏ります。
リュックサックもカバーが無いので内部はすっかり濡れています。
書類関係も富士山に持って行った物はほとんど濡れています。
たいてい富士山5合目に戻ってきた時には暑くて仕方ないのですが、
今日は全身濡れているせいか5合目が涼しく感じます。
富士山シーズンも終わりを迎えようとしている今になって、
何か防水対策をしなければならないと思いました。
登山の帰りに寄る温泉は温かくて、とても気持ち良かったです。
昨日もほとんど雨でしたが、下山中もずっと雨が降っています。
オーストラリアバイク旅の時に愛用していたレインコートが
頑張ってくれていますが防水能力は低いらしく、びしょ濡れです。
シーズン初めに買った登山靴も小さな破損があり、水が漏ります。
リュックサックもカバーが無いので内部はすっかり濡れています。
書類関係も富士山に持って行った物はほとんど濡れています。
たいてい富士山5合目に戻ってきた時には暑くて仕方ないのですが、
今日は全身濡れているせいか5合目が涼しく感じます。
富士山シーズンも終わりを迎えようとしている今になって、
何か防水対策をしなければならないと思いました。
登山の帰りに寄る温泉は温かくて、とても気持ち良かったです。