サクッとパンク修理

昨日休みだった自転車屋さんでパンクの修理をしてきました。
修理中の自転車屋さんからチューブとタイヤが古くなっており
交換しなければならない事を説明されました。
確かに古くなっているので、交換の必要はあるかなとは思ってました。
しかも、俺の自転車はママチャリではないタイプの自転車なので
タイヤもチューブも取り寄せる必要があり、数日かかるらしいのです。
更にタイヤは前後合わせてしか販売していないらしく、
交換するには前輪も後輪もしなくてはならないそうなのです。
予算はざっと一万円程度らしく、思わぬ出費でかなり痛いです。
自転車屋さんには中古の自転車も売っており、そちらの方が安いので
修理は辞めて自転車を購入することにしました。
何度かしか乗らなかった自転車ですが、パンクにてお別れです。
ちょっと淋しいですが、仕方ありません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

レッツゴロー

Author:レッツゴロー
ママチャリで日本を縦断したり、バックパックを背負って世界を旅したりしていました。30歳を過ぎてから看護学生になり、国家試験に合格して看護師として働きだしてもバイクでオーストラリアを一周するなど旅に魅了されてしまうレッツゴローです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク