パコッと雨

今回の富士登山は雨に降られちゃってカッパが大活躍さ。
5合目で登山を開始したら雨が降ってきてさ、そこからずっと雨。
山頂を目指してる時も雨で、身体が濡れて寒くてさ、
やっと山頂に到着した時にはカッパの防水効果もなくなってたよ。
山小屋に入って暖まったけど、下山も雨に濡れながらさ。
御来光だって見れないままだし、こういう天気も富士山なんだよね。
スポンサーサイト



パコッと霧

富士山山頂は霧に覆われていて御来光は難しい。
ダメだと思っていたが太陽が出てくる時に霧が晴れ、
霧の中から奇跡的に御来光を見ることが出来た。
今年の富士宮口の登山はこれで最後なので、
山小屋や神社にもお礼を言って後にする。
富士宮口の登山は終わっても富士吉田口はまだ残っている。
今年も無事故で富士登山を終わりたい。

パコッと雲

今朝の富士山山頂からの御来光は雲に阻まれてさ。
朝日とは言いにくい太陽が雲の合間から出てきたんだ。
それなのに、雲の合間から出てきた御来光は神々しいんだよ。
今年も富士山山頂で御来光を見ることが出来るのはあと少しだよな。
富士山の御来光は綺麗だけど、富士山と関西の往復がキツイんだよね。

パコッと光

今日の富士山の御来光は今シーズン最高の御来光だったんだ。
しかもダントツの美しさでさ。今日登った人はラッキーだよ。
朝焼けから雲が登る前の太陽に照らされて綺麗に色づき始めてさ。
しかも時間の経過とともにどんどん美しくなるんだ。
そんな時に雲の間から御来光がポッコリと顔を出すんだもん。
写真にも残そうと思ったけれども、写真にすると実物とは全然違う。
実際の風景と写真とじゃ、色合いが全然違うんだよね。
地平線の近くの太陽はなんて美しい光を見せてくれるのだろう。

パコッと血圧

今日は定期健診のお仕事で滋賀に行き、血圧を測ってきました。
健診にはたくさんの人がやってくるので、次から次えと測ります。
夕方に終わった後は草津で友達と夕食を食べてから帰ります。
久しぶりの再会でしたが、お互いに喋り倒してしまいました。
楽しいひと時です。

パコッと何もしない

久しぶりの完全オフなので、何もしない一日にしよう。
いつもの癖で6時に目が覚めたけれども布団の中でゴロゴロ。
8時ぐらいから起きだして、昨日やり残した仕事を終わらせて、
洗濯と掃除をして、富士山で使ったカッパの手入れをしてさ。
あとは何もしないで部屋の中でのんびりゴロゴロ。
何もしない休日万歳。

パコッと治療終了

歯医者に通い始めて2か月ぐらいたっちゃったんだけど、
銀歯が出来上がって、ようやく治療が終了したの。
夏は富士山に行ってばっかりだったから、歯医者に行く時間が無くてさ。
予約が取れなくて治療が長引いちゃったんだよね。
仮詰めの歯が途中で壊れちゃうんだから、困ったものだよね。
治療がようやく終了したのに、なぜかまた予約を入れられちゃったんだけどさ。

パコッとバリウム

朝から絶飲食で、会社の健康診断に行ってきました。
だけれども、普段から朝食は食べないのであまり辛くはありません。
久しぶりのバリウム検査がオプションで付いていました。
昔、看護師の先輩から聞いたのですがバリウムは吐くに限ります。
バリウムは時間が経つと固まるのですぐに出さないと便秘になります。
なのでバリウムが胃から流れる前に吐き出してしまえば、
腸内を通るバリウムの全体量が減って、便秘になりにくいというのです。
バリウム検査が終わったあとはトイレに行って吐くことにしています。
唾も涙も鼻水もバリウムも綺麗さっぱりトイレに流して下剤を飲むと
今までの経験上、便秘で苦しむ事がありません。

パコッと20回

今年最後の富士登山が無事に終了した。
手帳を開いて数えてみると富士山に登った回数が20回達成だ。
なんとなく予想していたが、切り良く20回も登ってしまった。
毎回いろんな表情の違う富士山を見ることが出来て面白かった。
天候が悪化したら嫌だが、富士山に登るのはそれほど嫌ではない。
今年の夏も富士山と関西の往復で終わってしまった。
海に行きたい。

パコッと片付け

今年の富士山シーズンが終了したので富士山用品の片付けをした。
靴やカッパを洗ってから防水スプレーをふりまくって、状態の良いまま保存する。
それだけなのに、ほとんど一日仕事になってしまうのだ。

パコッと沖縄料理

仕事が終わった後に沖縄料理を食べに行った。
かなりお酒の強いメンバーと一緒だったので、普段よりも飲んでしまった。
ちょっと、飲みすぎてしまったが、美味しく楽しく沖縄料理を満喫できた。

パコッとタロット占い

看護の仕事が終わったあとはタロット占いの仕事に行ってきたんだ。
始めていくところだったから、ちょっとドキドキだったけどさ、
お客さんには満足してもらえたようで良かったな。
タロットの仕事もこの先増えていきそうな予感がするな。
応援してくれる人が現れるんだから、ノッてる証拠だよね。

パコッと焼肉

午前中は歯医者に行って治療を終了させたはずなのに
次の予約も取り付けられてしまい、歯医者通院は継続する事となった。
午後は添乗員の仕事の清算と、研修を受けるために事務所に行った。
事務所の中の人たちは、毎日同じように仕事をしてるのだろうな。
夜は職場の飲み会に出席する。ビールを飲んで焼肉をたらふく食べる。
肉はやっぱり旨い。

パコッと台湾

友達が台湾から一時帰国してるから、無理やり飲み会を開いたんだ。
スタート時間が22時からという無理やりっぷり。
それでも5人も集まってくれて、飲んで食べて喋って笑って。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去るんだよね。

パコッと福井

福井から友達が遊びに来てくれてね。
泊まっていってくれたんだ。
夜は遅いし朝は早いし、会う時間はほとんどなかったんだけど。
それでも久しぶりに再会できて楽しかったな。
積もる話をしているうちに寝てしまったけどね。

パコッと万博

久しぶりに万博記念公園に行ってきたんだよね。
太陽の塔は大きくて存在感があって、なんど見ても飽きないな。
万博公演ではうどん選手権みたいなことをやってて、
四国以外のうどん屋さんが集合していて賑わってたよ。
なんで四国のうどんが来ていないのかは疑問だけど、
大人に事情があってややこしい問題が発生してしまったんだろうな。

パコッとタイ料理

仕事が終わった後にタイ料理を食べに行ってきました。
タイ料理は久しぶりでちょうど良い辛さが美味しかったです。
旅をしている時にはたくさん食べたタイ料理も、
帰国してからはほとんど食べなくなってしまっていたので懐かしいです。
すぐに行けるタイですが腰が重くなってしまい、タイ料理で我慢します。

パコッと足裏マッサージ

台風が近づいているというので軒並みツアーがキャンセルになってます。
添乗員友達のツアーもキャンセルになったというので、昼飯に行ってきました。
久しぶりにゆっくり話す時間を持てたので、話したい事がたくさんあります。
昼間っからビールを飲み、昼飯を食べて話をしつつタロット占いもします。
夕方からは足裏マッサージに行きます。
富士山に登っているうちに疲労が蓄積されたらしく、足の裏がとても辛いのです。
足裏マッサージはかなり痛くて悶絶しましたが、
マッサージの後に足の裏の疲労が消えていたのには驚きました。
夜は新しい友達と美味しいエメラルドマウンテンを飲みに行きます。
充実した休日です。

パコッとカプセルホテル

午前中の飛行機で東京に行ってきたんだ。
久しぶりの仕事じゃないプライベートの東京はワクワクするよ。
お昼に秋葉原で友達と再会してさ、短い時間だけど楽しんできたさ。
初めて会ったのは99年の屋久島だったから長い付き合いになるよ。
これからもたまに再会してお互いに刺激を与えられたりするんだろうな。
午後からは別の友達と浅草で待ち合わせ。
初めましての新しい友達もできて、楽しく充実した時間を過ごせたんだ。
夜は品川でカイロ時代の友達と飲み会をしたんだけれども、
俺が東京に行く連絡をして集まってくれるんだから嬉しいよね。
エジプトカイロで過ごした怠惰な時間やその後の話をしてるうちに
時間が足りないぐらいべらべらしゃべってさ。
楽しい時間ってどうしてこんなにあっという間に過ぎちゃうんだろう。
それぞれの終電に間に合うように解散してさ、
俺は初めてのカプセルホテルを体験してきたよ。
値段に対して悪くないクオリティーだけど、もう泊まらないだろうな。
予想とは違う残念感に包まれちゃってさ。

パコッと飲み会

パースで出会った友達とお昼前に横浜で待ち合わせです。
横浜中華街で食べ放題の中華ランチを食べます。
ついつい美味しくてお腹いっぱいになってしまいますがそれでも食べます。
お腹いっぱいになった後は中華街やら横浜港やらお散歩です。
夜は中野でいつものメンバーがそろって飲み会が始まります。
数年前は20人ぐらいの大人数になった時期もありますが、
当初のメンバーが集まってくれて落ち着いて飲めるようになりました。
最後は中野の友達の家に泊まって、騒ぎは朝まで続きます。

パコッとカフェ

川崎で友達とランチを食べてから千葉に移動する。
知り合いのカフェでタロット占いの仕事をするのだ。
タロットの衣装に着替えて占い開始だ。
なんだかんだと知り合いのカフェに6時間以上も滞在して占をした。
やっぱりタロット占いの仕事は面白い。
終電ギリギリにカフェを出て友達の家にお泊りだ。

パコッとハシゴ

お昼から司法書士の友達の家で飲み会の予定なんだけど、
友達の家に行くまでの午前中はちょっと時間が出来ちゃったんだよね。
朝から誰も遊んでくれないから映画を見ることにしたんだ。
せっかくだから話題になってる猿の惑星を見たんだけれども、
前評判がかなり良かった分、俺の期待もかなり膨らんでしまっててさ。
意外な展開も感激的な場面も言葉を無くすような映像美も感じることが出来なくてさ、
悪くはないけれども、普通のハリウット映画だったという感想なんだよね。
それでも、時間つぶしには面白い映画だったから当初の目的は達成してるか。
映画のあとは司法書士の友達の家にお邪魔して昼間っから酒盛りを開始したんだ。
いつもスロースタートなんだけれども、だんだんと人数も増えて、
お酒も活気もおつまみも盛り上がってきて、楽しい飲み会さ。
昼間から飲むお酒もおいしさ倍増の一因だと思うんだけどさ。
夜は別の飲み会があるから、途中で帰ったんだけど、名残惜しかったよ。
司法書士の友達の家を後にして、新橋に向かって居酒屋で飲み会開始さ。
病院で働いてたの時の友達が集まってくれて、ワーワーと飲まされたんだ。
それでも、楽しくてちょっと飲みすぎちゃって、懐かしかったんだけどさ。
昼から飲み会のハシゴが出来て楽しい東京滞在だよ。本当に。

パコッと住職

今年の春に友達がお寺に嫁いでさ、遊びにおいでっていうのさ。
共通のブエノスアイレスで一緒だった友達を誘って遊びに行ってきたんだ。
ご丁寧に住職自らが、最寄駅まで迎えに来てくれるおもてなしさ。
住職と嫁と俺と友達でランチを御馳走になりながら、お寺の話を聞いてさ。
修行の方法とか、お坊さんになる方法とかまで教えてくれてさ。
ランチの洗い物までしてくれちゃって、とても素敵な住職なんだよね。
骨董品や貴重品もたくさんあるお寺の案内もしてくれたんだ。
あまりにも素敵な住職を見てると俺もお坊さんに成りたいなと思っちゃったよ。
楽しい東京の休日も今日で終わりで、お寺を出たら空港に向かう時間さ。
5日ぶりに家に戻ったら洗濯する暇もなく、荷物をまとめて姫路に行かないと。
もちろん遊んだあとには仕事が待ってるからね。

パコッと雪虫

神戸空港から北海道に飛行機で飛ぶ。
北大でクラーク博士を見たり、大通公園や時計台や赤レンガの道庁など
絵にかいたような観光コースをたどってから富良野に泊まりに行く。
俺はもちろんお仕事だから自由時間は無いのだけれども、なんとなくワクワクする。
ちょっと寒くなって雪虫が飛びはじめている北海道は冬が始まろうとしていた。
プロフィール

レッツゴロー

Author:レッツゴロー
ママチャリで日本を縦断したり、バックパックを背負って世界を旅したりしていました。30歳を過ぎてから看護学生になり、国家試験に合格して看護師として働きだしてもバイクでオーストラリアを一周するなど旅に魅了されてしまうレッツゴローです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク