映画の日だったから前から気になっていた映画を見てきたんだけど、
なめてたよ。映画の日の映画館の混み具合をさ。
当日券を求める列は長蛇の列で警備員の誘導付だし、
上映の2時間前にチケットを買おうと思ってたのにほぼ満席だし。
なんとか取れたチケットが最前列だったんだよね。
今までに最前列で映画を見た事なかったけど、予想通りに首が疲れたよ。
作品は色んな意味で楽しめたけどさ。
スポンサーサイト
忙しくて予定が合わない友達が年明けから海外に行くので、
気まぐれに今日はどうかと思って連絡してみるとすんなりと即決した。
飲みに行けそうな予定をたくさん伝えて日程調整しても無理だったのに、
決まる時にはこんなに簡単に予定が合ってしまうのだから不思議なものだ。
最後に会ったのが今年の初夏だから数カ月ぶりの再会か。
友達の後輩も一緒だったのだが、初対面とは思えないほど楽しかった。
心斎橋にタロット占いをしに行ってきました。
久しぶりにお客さんがたくさんいて、ちょっと疲れてしまいました。
占い結果を人に伝えるのって難しいです。
相手が一番知りたい事を的確に説明するには言葉の選択も重要です。
苦心した甲斐あり、みなさん占いの結果には納得されたようです。
修学旅行で海遊館に行ってさ、ジンベイザメを見てきたんだ。
いつの間にかジンベイザメが二匹に増えててちょっと驚きさ。
それにしても水族館の水槽って、魚が物凄く密集して生息してるよね。
これだけ密集して魚が住んでいる空間なんて自然界では異常だもんな。
なんて思いつつ、夜は焼き肉に行っちゃうもんね。
昼はオーストラリアで出会った友達と京都でランチ。
夜は東京で出会った友達と旅の話をしながら大阪で夕食。
なんだか友達に恵まれて充実してる日々だな。
とても寒いですが万博記念公園で太陽の塔を見に行ってきました。
太陽の塔はいつみても巨大で、迫力があります。
セットになってる日本庭園も中に入ってみました。
ボランティアのガイドさんが園内を説明しながら案内してくれ、
気づかないようなところで解説があり、楽しい時間を過ごせました。
ただ、防寒対策は必要だと思いました。
京都に集まりコース料理の様に手料理を振舞ってもらいました。
やっぱり美味しい物を作れる人って凄いなと思います。
話題も事欠かず、話しが常に脱線してしまいますが、
脱線した方が話が面白くなってしまうので何とも言えず楽しいです。
気が付くと終電も無くなり、宿泊決定です。
縁があってカットモデルを引き受けてきたんだよね。
おもいっきり髪を切る気は無かったんだけど、
話してるうちに大胆に切ってみようって事になったんだ。
で、バッサリと切ってもらったんだけど、悪くないと思うよ。
飲み会があるよと誘われて、仕事終わりに行ってみる。
遅くなって二次会に参加できたんだけれども、10年以上ぶりの再会と
新しい出会いが合って面白い飲み会になっちゃった。
また近いうちに飲みたいなと思ったよ。
数年前にブログのイベントの祝賀会を口実に飲み会を画策しまして、
その飲み会を定期的に開催しようと奔走し、月一程度で飲んでおりました。
飲み会には野ぎく会と言う会合名まで付き、朝まで飲むのが定例となりました。
久しぶりに俺が東京に遊びに行くので野ぎく会を開催してもらう事にしました。
午前中に仕事を終わらせ、午後の新幹線で東京に行き、野ぎく会に参加です。
しかし、12月はみんな忙しいらしく集まりも少なければ終電で解散となりました。
ちょっと物足りない感じはしますが、これが普通なのだと思います。
みんな無理のきかない年齢になってきたという事でしょうが、
久しぶりの野ぎくファッションは素敵で魅惑的でテンション上がります。
これから数日は楽しく怒涛の東京生活のスタートです。
オーストラリアのパースで出会ったメンバーと昼飯を食べたのは上野。
昔の話や近況報告したりしているうちにあっという間に時間が経過。
西郷さんの銅像見たりして、夕方からは別のメンバーと麻雀開始。
アルゼンチンのブエノスアイレスの麻雀メンバーと合流して雀荘に移動。
新メンバーも加入して、かなり面白く話題も尽きずに麻雀三昧。
途中から横浜に住んでいる友人の家に移動して徹マン開始。
久しぶりの麻雀メンバーと再会して麻雀天国の始まりだ。
昨夜からの徹マンが終わったのは太陽が昇ってからかなり経ってたよ。
充実感と共に廃人になってる感じは年を重ねるとひどくなるよね。
それでも、数時間の仮眠のあとに復活するんだからスゴイよ。みんな。
午後も麻雀を楽しんで、名古屋人の友達を新幹線ギリギリで送り出したさ。
俺も夜に別の待ち合わせがあるから、夕方には後ろ髪引かれる思いで失礼したよ。
いっきに高田馬場まで戻って友達との会食は寿司さ。
もうちょっとゆっくり話したかったけど、楽しい時間はあっという間さ。
今日は宿が無くて、ホテルと取るのも面倒で久々のマンガ喫茶に宿泊なの。
予想よりも快適でさ、横になって寝れるしシャワーもあるし良い所だよね。
欠点は沢山の漫画があって、誘惑に負けると朝になってしまいそうなところかな。
オーストラリアのパースには3か月近く滞在していたので友達が多いです。
今日はパースで出会った一昨日とは別の友達と新宿で再会です。
晴れているけど寒いので、どこかで食事という事になり新宿都庁に行きました。
都庁の展望台からはスカイツリーも富士山も見えて、気持ち良いです。
思い出話や今後の話など面白おかしくのんびりとくつろげます。
都庁の職員食堂も12時を外していくと空いていて快適でした。
夜は看護師をしていた時の友達と再会です。
しかも、病院の近くに住んでいる友達も一緒になって病院の近くで飲み会です。
1人は明日からインドネシアだと言うのに来てくれるし、嬉しい事ばかりです。
昼は昨日のオーストラリアで出会った友達からタロット占いの依頼があって、
四谷でインドカレーを食べてからタロット占いをしたんだ。
結果は期待通りじゃなかったみたいだけれども、吹っ切れたみたいで良かった。
午後からは沖縄の与那国島で出会った友達と何故か巣鴨でお茶したんだ。
お年寄りの聖地のとげぬき地蔵は行ってないけど、カフェでいろんな話をしちゃった。
その友達はイベントもやっててそこでタロット占いしないかとか言われちゃった。
関西からの交通費が無ければ嬉しいお誘いだけどなと思ったけどね。
夜は中野の司法書士の友達のところで飲み会さ。
こっちも再会は久しぶりで気が付くと2人で6時間も話してたんだから驚きさ。
6時間でいろんな話をしてさ、アドバイスもたくさん聞けて有意義で楽しかったな。
観光地は一つも行ってないのに、東京をぐるっと巡った気がするよ。
秋葉原で勤めている友達の昼休みを利用して1時間だけの密会。
久しぶりの再会が1時間の時間制限つきでは短くて当然だ。
別れ際はとても慌ただしく、時間に追われながら別れた。
その後、すぐに別の友人と待ち合わせてお茶を楽しむ。
時間はあるのでガンダムカフェという所で、ゆっくりと再会を楽しむ。
紅茶とコーヒーを飲んでいるだけで5時間ほど経過してしまった。
色んなガンダムに囲まれながら話題が尽きないのだから、素晴らしい。
夜は品川に移動して旅の友達が俺を含めて5人集まって飲み会スタート。
お互いに近況報告が一通り終わった頃から、ビールの酔いも手伝って
旅の話からバカな話まで飲みながら食べながら際限なく続く。
終電前に帰るところはみんな落ち着いてきた証拠だろう。
俺も夜行バスに乗って関西に帰らなくちゃ。
夜行バスを降りたら家に帰らずに看護師のお仕事に向かいます。
結構ハードですが、自分で組んだスケジュールなので仕方ありません。
しかも、夜は東京に行く同僚の送別会で飲み会です。
さすがに2次会は体力の限界を感じて断ってしまいました。
充実した毎日です。
1週間ぶりに帰った家は洗濯物と資料ファイルと文房具が散乱してます。
かなりの散乱具合なので、片付けるにはかなり時間がかかりそうです。
夜にはタロット占いの仕事があるので、それまでに終わらせなければなりません。
洗濯をして散乱している物を整理して、掃除もしながら部屋を整頓していきます。
雨具や上着に防水スプレーをかけて、雨の日の対策も講じます。
冬物の服を出しているうちにまた、部屋が散乱して思うように進みません。
片付けながらも寒くなってきたので、ポンチョを着る事にしました。
2003年にボリビアで買ったポンチョですが、10年経っても大活躍しそうです。
今シーズン初ポンチョを着ながらの部屋の整理は時間前に終了しそうです。
タロット占いはあまりお客さんは居ませんでしたが、満足してもらえたようです。
少ないお客さんでも満足してくれるのなら嬉しいです。
看護師の仕事の忘年会に参加しました。
職場の近所の居酒屋さんでみんなそろっての忘年会です。
悩み多いスタッフが居るので、タロット占いもします。
たくさん飲んでたくさん食べて、スタッフの普段見れない面が見れました。
素敵な人たちに囲まれて仕事が出来る事は幸せです。
看護師の仕事が終わってから、クリスマスプレゼントを買いに行ったんだ。
明日は友達が集まってクリスマス鍋祭りをするんだけど、
1000円程度の予算でプレゼント交換をする事になったからさ。
この金額設定が意外とネックになって、気に入った物が見つからないんだよね。
ちょっと素敵だと思ったら、2000円ぐらいの値段で予算オーバーだし、
1000円以内に収めようとすると、なんだか寂しい物になっちゃってさ。
プレゼント選びなんて簡単に決まると思ってたら、かなり難航しちゃったよ。
2時間ぐらいクリスマス気分で浮かれるお店を彷徨ってさ。
ようやくプレゼントを決めた時にはお腹空いて疲れちゃってたよ。
頑張って手に入れたクリスマスプレゼントを持って外出です。
いつも集まるちゃんこ鍋屋さんでいつものように鍋を囲みます。
今日はプレゼント交換もあるし、鍋のあとはケーキもあります。
お酒も鍋も控えめに、美味しく楽しく時間は過ぎます。
プレゼント交換ではカステラを貰えました。美味しくいただきます。
子供の頃から餅つきと言うものをした事がありませんでした。
京都に住んでいる旅の友達が餅つきをするために実家に戻ると言うので、
ご一緒させてもらい、餅つきを体験してくることになりました。
京都の友達の実家は名古屋にあり、友達は先に帰省しています。
俺は共通の友達と2人で一緒に早朝からJRで名古屋に向かいます。
もち米が炊き上がったところに、2人が到着して餅つきスタートです。
杵と臼を見るのは初めてではないですが、本格的な餅つきは初めてでドキドキです。
北海道では普通の家庭が餅つきをする習慣を聞いた事がありません。
餅をつくのは基本的に男の仕事らしく俺も手伝いますが
ほとんど、戦力にはなって無いようで、迷惑かけてしまいました。
それでも家族や親せきはとても親切で楽しい時間を過ごす事が出来ました。
餅つきって大変ですけど、季節の風物詩の様なものなのだと思いました。